大阪司法書士会 第10回 理事会
令和元年10月3日(水)午後5時30分~
大阪司法書士会館にて
報告事項(主なもの)
谷副会長より、次の報告がありました。
1.今年度の司法書士試験の合格発表があり、合格者全体で606名、大阪は50名、合格率は4.4%でした。
深田副会長より、次の報告がありました。
1.令和元年9月28日土曜日、リーガロイヤルホテル大阪において、大阪司法書士会創立100周年記念式典・祝賀会が、来賓54名会員307名の参加で盛大に行われました。
司法書士業務に50年以上精励された会員に会長から感謝状が渡されました。北大阪支部では、西田永次郎先生、和泉克弥先生、阪部弘先生が受賞されました。
[報告事項]
1.日司連会長会報告(9月11日・12日)
2.研修所員の選任について
[審議事項]
1.大阪司法書士政治連盟主催「司法書士法・土地家屋調査士法改正記念事業」記念講演会を後援することにつき承認を求める件
2.高槻市との多重債務連携に伴う確認書の締結につき承認を求める件
3.中小企業支援業務推進委員会委員追加選任につき承認を求める件
4.業務研究委員会委員追加選任につき承認を求める件
5.ADR対応委員会委員追加選任につき承認を求める件
6.空き家問題対策委員会委員追加選任につき承認を求める件
7.司法ソーシャルワーク委員会委員追加選任につき承認を求める件
8.市民権利擁護委員会委員追加選任につき承認を求める件
上記議案は全て承認されました。